今日も微速転進

ここではないどこかへ

思いつき

著作権を譲渡しないというやり方

元ネタは絵描きさんの話。 たまたまネットで表紙画像を発注しようと思っていくつかサイトを見ていたら「著作権は譲渡しない」という表記のあるサイトを見つけた。 単価が異様に安いのでそれ自体は妥当だと思う。 skima.jp 【常識にしよう】イラストレーター…

「機械学習で男性エンジニアを女性に」という炎上案件について

いまいちコンテキストが理解できないのだけど。 logmi.jp その場に「いなかった人」がどうも文脈を把握しきれずに騒いでいる感じがする。 これ音声を機械学習で変換しようという技術についての発表ですよね? 女性エンジニアが少ないことと、機械学習は何の…

Voice UIと各種障害者への影響についてのちょっとしたメモ

音声で何かを操作するユーザーインターフェイス(User Interface: UI)、Voice UIと各種障害についての思いつき。 めんどうなので障害者の表記がどうとかそういうクレームは受け付けません。 障害者への影響について、あまり話題になってない?ように思える…

コンテンツ産業とお金の行き先(仮)

いいタイトルが思いつかない。中途半端な記事になってしまった。書き直すかも Twitter経由で面白い記事を読んだ。CDを捨てて音楽のストリーミングに切り替えたという話。 tamaranche.hatenablog.com 感想 ストリーミングのほうがCD買うより継続してアーティ…

PVと広告とダークサイド

7月にはてなProにして、ページ下の広告という収益源を得たわけですが……。 a244.hateblo.jp 閲覧者の多くが広告ブロッカーを使っているであろう技術よりのブログ*1でも意外とクリックされるんですね、ページ下の広告って。 ということは地味に収益になるわけ…

「失敗」云々ではなく、試行錯誤といったらどうか

Twitter 経由で興味深いスライドを見つけた。 シリコンバレーのスタートアップの仕事の進め方を紹介しつつ、発表者の著書を宣伝しているスライド。 シリコンバレーの「何が」凄いのか from Atsushi Nakada www.slideshare.net 宣伝対象はGEについての本。 GE…

喉元を過ぎればなんとやら(お題:「5年後の自分へ」)

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」 痛いところを突いてくるなあ、ホント。考案者は性格悪いに違いない 現実から目をそらすなと言いたいのか? ちょっと既視感 5年後ということは? 個人的予想 理想的なケース よろしくない…

本とプラモデルは似ている

本とプラモデル(特にガンプラ)には意外と共通点がある。 どちらも提供側の意図した順序に従うのが基本である。それと同時に本は最初から順序通りに読まなくてもいい。同様にプラモデルも説明書通りに組み立てなくても良い*1。 一冊の本からどのように影響…

Fと引き寄せの法則

anond.hatelabo.jp 久しぶりに話題になってるますね、富○通。 元社員かつ元株主*1として、まずは「退職おめでとう」と言わせてもらいたい。よく決断したと思う。 自分がなぜ入社したのかとか、なんでやめたのって話は今回はパス。 毎年500人前後が入社する大…

広告