無料乗り換えキャンペーンでWiMAX2+にしてみました(ファーストインプレッション)。
スポンサーリンク
いまさながら自宅の回線をWiMAXからWiMAX2+へと移行しました。 「無料(タダ)で機種変更」キャンペーンだそうで。
経緯
WiMAXの現状
WiMAX2+の開始に伴い、WiMAXの下り最大速度が最大40Mbpsから最大13.3Mbpsに段階的に低下する計画だそうで。 実際、この4月から確実に体感速度の低下を実感しています。
私の自宅では、以前は下り最大14Mbps近い速度が出ておりました……。端末の設置場所をもっと最適化すればそれ以上の速度が出たかもしれないですが。
最近はどうも、10Mbpsを超えませんね。特に上り方向は1Mbpsをなかなか超えないです。この辺が体感速度の低下を一番の理由でしょうか。
申し込みから機器の到着まで
春頃から機種変更向けキャンペーンはやってましたが、秋までにもっとお得なキャンペーンやるだろうと予想していました。
UQ公式のキャンペーンとしては既存ユーザ向けとしては悪くない内容の案内と判断。
事務手続き費用と端末代金ゼロ(+クレードル代金2,000円)、月額料金の割引キャンペーンに申し込みました。
申し込み
土曜日の夜(白内障手術から退院した日の夕方)*1。 UQ からの案内メールのリンクをクリック。機種のリストからNECのWX01+クレードル付をクリックして各種手続き。 料金プランはいわゆる「ギガ放題」。
機器の選定について
NEC製品のSpeed Wi-Fi NEXT WX01を選択。理由は以下のとおり。クレードル付の白モデル。
- もともとNECのAtermシリーズを利用していたこと
- 自宅回線兼モバイル回線としての利用できる
- 安心の日本メーカー製品
- オプションのクレードルで有線接続も可能
- Wifi、USB、Bluetoothと複数の接続方式に対応している*2
機器到着
今朝(月曜日)8:25ぐらいにゆうパックで届きました。驚きの配送速度。 どうも月曜日は荷物が少ないとかなんとか。
実際の使用感
体感速度はかなりよくなっていますね。いまのところ屋内でしか試せてません。
速度比較
FLASHなし、JAVAなしで動作する回線速度測定サイトということで、ラピッドネットを利用しています。
WiMAX (WM3600R)
測定場所は、京都市西京区某所(洛西ニュータウンないの集合住宅6F)。
日時は2015年の5月中頃ぐらい(平日の昼間)。
画像のとおり、最大9.4Mbps。
WiMAX2+ (WX01)
今朝の最高記録。WiMAXと比較して上り下り共に2倍ぐらい。場所は同じく京都市西京区某所。
ただちょっと速度のばらつきが大きいようです。回線速度測定サイト側の問題なのか、もうしばらく設置場所を変えて試してみたいところです。
WX01とAterm WM3600Rの比較
これまで利用していたWM3600Rと比較した優位点は概ね以下のとおり。
- 薄型化
- 本体に小型液晶が搭載された
- ACアダプタの進化
- PC無しでも一部設定は可能*3
注意点
基本的にWM3600Rと同じ要領で設定するだけですが、若干注意点があります。
その1
WX01ではLAN側のネットワークアドレスの初期値が192.168.179.0/24になっています。
いつもの要領で設定画面にアクセスしようとして192.168.0.1に接続しても接続出来ません。http://192.168.179.1 にアクセスする必要があります。
その2
無線送信出力の初期値が12.5%と弱い。接続する無線端末との距離に応じて適当な数値に変更する。 無線LAN設定->無線LAN設定から下にスクロールして、「拡張設定」から変更できます。
また、初期状態ではSSIDは1つしか有効になっていませんでした。
その3
結論
何はともあれほぼ屋内にして2倍の速度向上です。期待値としてはもっと高速化して欲しいところですが、しばらく試行錯誤してみたいところ。 2年縛り付ですが、2年間は価格据え置きなので良しとしましょう。
そのうち屋外に持ち出して見る予定ですが、今日はここまで。