耳鳴りとレモン水とストレッチ
スポンサーリンク
レモン水が意外と効く。耳鳴りがマシになる。
胡散臭くてアホかとか言いたくなるけど症状がマシになってる。不思議。
先月から耳鳴りがひどくて、耳鼻科へ行ったら滲出性中耳炎と言われております。
中耳炎そのものは持病のアレルギー性鼻炎から来てるだろうとかいう話。
そもそも病院で処方されてる薬を飲んでから耳鳴りの頻度は減ってはいるものの、うっとおしくて仕方がない。
食事とかそっち方面をを調べていて、レモン水がいいとかいう話を発見。
試しに1日2回レモン水を飲んでみたら耳鳴りは気にならないレベルに。
耳にいいビタミンはビタミンBとかEらしいので、ビタミンCは違うような気もしますが、他のビタミンの再利用を助けるとかなんとか*1。
あとはロイヤルゼリーとか蜂の子とか。

マルマン ローヤルゼリー 蜂皇3000 EX 600?×90粒
- 出版社/メーカー: マルマン
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- クリック: 14回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
レモン水の作り方は、コップ一杯のミネラルウォーターに大さじ1.5杯のレモン果汁(Amazonとかで買えるやつ)を入れて飲むだけ。
即効性はなさそうですが、肩のストレッチも効いてるような気がします。少年野球とかでよくやるやつ。
簡単に説明しておくと、
- 片方の腕を上にのばして、肘を曲げる(曲げた腕の手のひらが反対側の肩にふれるように)
- 反対側の手で肘をつかんで肩が伸びるように引っ張る
- 腕を入れ替えて繰り返す
以下のサイトに画像付きの説明があります。
というだけ。もしくは片方の腕を前に伸ばして、逆側の腕の肘関節で挟んで引っ張るやつ。
あとは早く寝る、とか?
若干、聴力が落ちていたり、中耳炎が完治というわけではないですが……。

- 出版社/メーカー: 松浦薬業
- 発売日: 2009/01/05
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
まあぼちぼちやってます。

- 出版社/メーカー: ポッカサッポロ フード&ビバレッジ
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
*1:ビタミンB群のサプリも飲んでみましたが効果は感じられず