今日も微速転進

ここではないどこかへ

macOS High Sierra 再セットアップ


スポンサーリンク

ディスクを初期化したうえでクリーンインストール

備忘録というかメモ書きというか。

手順

High Sierra インストーラの入ったUSBを用意してある前提。

  1. 一度電源を切る
  2. CommandキーとRを押しながら電源をON
  3. ディスクユーティリティを起動して"Macintosh HD”を消去(APFSで再フォーマット)
  4. メニューからディスクユーティリティを終了し、最初の画面に戻る
  5. macOSの再セットアップみたいなメニューがあるのでクリック

あとは画面の指示に従っていく。ホームフォルダを暗号化する設定にして位置情報の使用は拒否、だったかな。

諸設定

環境設定画面を開いて順番に設定をいじっていく。

この辺は個人の好みの問題なのでフィーリングで適当に。

TRIM 有効化

サードパーティ製のSSDに換装している場合のみ必要。

$ sudo trimforce enable

警告メッセージが表示させるので、確認したうえでyを押して実行。

勝手に再起動するのでしばらく放置しておく。

意外に時間がかなるので無理やり閉じたりしないこと。

状態の確認方法は、画面左端にあるリンゴのマークから、「このMacについて」というメニューをクリックして、「システムレポート」。左側のメニューから「SATA/SATA Express」をクリック。

バイスの名称が表示されているはずなので、対象のデバイスをクリックすると画面下部の詳細表示エリアにTRIMサポートという項目があるはず。

f:id:atuyosi:20171210162735p:plain:w320

スクリーンショットの保存先変更

保存先を「ピクチャ」フォルダ直下のscreencaptureにする設定。

$ defaults write com.apple.screencapture location ~/Pictures/screencapture

c.f. Macのスクリーンショットの保存先と名前を変更する - Qiita

各種アプリ

App store 経由のアプリ

有料アプリでApp Store経由はVirus Scanner Plusだけ。

Virus Scanner Plus

Virus Scanner Plus

各Webサイトから

VirtualBox のインストールに関して(2017/12/15 追記

インストール中に拡張機能の読み込みに関してストップがかかるが、環境設定の、「セキュリティ」画面に切り替えて「許可」を押せば問題ないっぽい。

f:id:atuyosi:20171215010728p:plain

f:id:atuyosi:20171215010851j:plain

インストーラーの最後の画面で「失敗しました」と表示されるけど、問題なく動く。

f:id:atuyosi:20171215010745p:plain

Homebrew

本体のインストールは公式ドキュメント通りに。

$ /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

Homebrew-caskのパッケージを使えるように。

$ brew tap caskroom/cask

[2017/12/13 追記]

Command Line Tools をインストールしておかないとパッケージのインストールに失敗する場合がある。

$ xcode-select --install

セットアップ時に一回やるだけなのできれいに忘れてしまう。

[追記ここまで]

インストールしたパッケージ

fish shell、便利だけど稀にbash用のワンライナーがそのままでは動かなかったりするのが面倒なのでやめようかと思案中。

font 関連

$ brew tap caskroom/fonts
$ brew cask install  font-noto-sans-cjk-jp fonts/font-noto-serif-cjk-jp

c.f. homebrew caskでフォントをインストール - Qiita

設定について

久々にtmuxを更新したら一部設定方法が変更になっていた。

invalid or unknown command: 'bind-key -t vi-copy ....' · Issue #754 · tmux/tmux · GitHub

以下、差分

9c9
< bind-key -t vi-copy v begin-selection
---
> bind-key -T copy-mode-vi v send-keys begin-selection

各種拡張・プラグイン

プラグインの類を入れるのはいいんだけど、キーバインドが覚えられなくてイマイチ使いこなせない。

頻繁に使うのは覚えるので記憶力が絶望的にダメというわけでもないけれど。

表示系のプラグインは特に覚える必要はないのでその点心理的に非常に楽。

ブラウザ拡張

VivaldiGoogle Chrome 共通。

iTerm2

[Profiles]から[Keys]とたどって設定変更。

f:id:atuyosi:20180619104226j:plain:w480

OptionキーとFまたはBで単語単位でシェルのカーソル移動。

ソフトウェア開発関連

[2018/05/21 追記]

gitの設定とか。確実に忘れる。

環境変数の管理ツール

$ brew install direnv 

.envrcというファイルをコミットしないようにするための設定。

$ git config --global core.excludesfile ~/.gitignore_global
$ echo .envrc > ~/.gitignore_global

~/.bash_profileに以下の設定を追加

eval "$(direnv hook bash)"

まとめ

キャッシュとかバックアップファイルの類が消えた分、空き容量がかなり増えた。

iPhoneのシミュレーターの関係ですぐに減るんだろうけど。

年に一回ぐらいはOSのクリーンインストールは必要だろうと思う。


地味に疲れた。

広告