今週のふりかえり(2017年12月第4週)
スポンサーリンク
ブログの見た目に関する調整(見出しのマーカーの色、サイドバーの項目の変更など)をしています。
Google AIY Project の、Voice Kit のセットアップが最も大きなイベントだった週、かな。
今週の学び
ラズパイに関しては別エントリにしたので省略。
英語関連
secureという動詞、"security"という単語の動詞形だから安全を担保するとかそういう意味だろうとあまり気にしていなかった。Voice Kitに付属の英語の冊子だと「部品をしっかり固定する」という意味で使われてびっくりした。
確かに辞書を引くと「(ドアなどを)しっかり閉める」とか「(物を)固定する」という意味が記載されている。知っているつもりの単語についても意外と知らない用法があるので気をつけていきたい。
今週試したツール・ソフトウェア
ソフトウェア開発関連
Docker
とりあえずインストールし直した。
コンテナ中で docker.for.mac.localhost というDNS名を使うと、ホストのmacOSに繋がります。
Docker for Macでコンテナの中からホストに繋ぐたった一つの冴えたやり方 - cockscomblog?
後で試す。
公式ドキュメント:Networking features in Docker for Mac | Docker Documentation
Adobe Reader
PDFのファイルフォーマットについての本を購入したので、確認用にインストール。もちろんmacOS標準のPreview.appでも問題はなさそうだけど。
Adobe Acrobat Reader DC を Mac OS にインストールする Adobe Acrobat Reader DC ダウンロード | 無料の Windows、Mac OS、Android 向け PDF ビューア
必要なかったかも。
web サイト・サービス
Sketch 代替サービス
Figma: the collaborative interface design tool.
手元のSketch3のファイルをインポートして見た印象だと、オブジェクトの位置がずれたりするケースはあるけど概ね再現している感じ。
特定のプラットフォームに依存しない分、こっちの方がいいかも。使いこなせるかはともかく。
アウトプット
- Raspbian のセットアップ(Raspbian Stretch 2017/11/29版) - ながいものには、まかれたくない
- Raspbian Stretch Lite とVNC - ながいものには、まかれたくない
- ラズパイ版のVivaldiを試す - ながいものには、まかれたくない
- Google AIY Voice Kit (Google Homeもどき)のセットアップ - ながいものには、まかれたくない
ラズパイWeekでしたってことで。

【国内代理店版】Google AIY Voice Kit - 日本語「組み立てガイド」付属
- 出版社/メーカー: Google
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

【国内正規代理店版】 RS Raspberry Pi 3 Starter Kit 16GB V7 (JP 日本製)
- 出版社/メーカー: ケイエスワイ
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
読んだ本
相変らず読みかけ止まりで読み終わってない。年内に2冊ぐらいは読みかけの本を読み終わりたい。
購入したもの
なんだかんだで金額は多い。
タイからの航空券
購入済み。ビザなしで入国して滞在期間の延長を使う計画。復路もAirAsia。
同一路線であれば変更は聞くということなので見切り発車だけど今更Don't Go!!。
PDF構造解説

- 作者: John Whitington,村上雅章
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2012/05/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 166回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
念願のPDFフォーマットの解説書を購入しました*1。オライリーの電子書籍版ストアが2018年2月で終了ということなので今のうちに買わなきゃ、という使命感。
WEB+DB PRESS Vol.102

- 作者: WEB+DB PRESS編集部
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2017/12/23
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
Amazonではなく出版社の電子書籍販売サイトで購入。ちょっと期待外れだったかも。
技術系の同人誌で雑誌並みのクオリティのものがあるので、そっちと比較してしまうとコスパが悪い感じがしてしまう。
今週の気づき&まとめ
今月は記事数だけは多いです。『数だけは多いぜ』って感じで。
もう数日で今年も終わってしまうのか。

HG 1/144 R-03 GAT-X103 バスターガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2011/11/19
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
*1:買えない価格ではなかったが、発行日が2012年なのでちょっと古いかと思って躊躇していた