今日も微速転進

ここではないどこかへ

今週のふりかえり(2018年4月第1週)


スポンサーリンク

f:id:atuyosi:20180402125110j:plain:w320

内容的には3月の最後の週の振り返り。不思議なことに3月はこのブログのPVが2万を超えていた。

かなり久しぶりな感じ。

西梅田駅の記事に意外とアクセスがあるのでその分かな。直帰率とか怖くてチェックしてないのでなんとも言えない。

今週の学び

花粉症で鼻炎がひどい。あと不定期に耳鳴りで微妙な感じ。

先週から飲んでいる漢方薬については特に副作用はなさそう。効果は余り実感していない。このまま継続の予定。

メルカリに続いてAmazonマーケットプレイス*1でも中古本を売ってみたり、収入源の多角化というか手探り中。

その他・ノウハウなど

macOSでのリンク切れシンボリックリンクの削除

公式パッケージでインストールしたPython3の削除の際に有効。

qiita.com

macOSのfindには-xtypeというオプションがない。-Lオプションがポイント。

関連:リンク切れのシンボリックリンク一括削除方法 - Qiita

ブラウザのタブと一番右のタブ

Mac環境の場合、Commandキーと数字キーの同時押しでタブを切り替えることができる。ただ、タブを10個以上開いている場合にCommand+9の挙動がブラウザごとにちょっと違った(過去形)。ブログのネタにしようかと思ったmacOSのアップデートで自分の使っているブラウザの挙動は統一されてしまった。

自分のマシンにインストールしているブラウザ以外についてはノーチェック。

  • Safari: Command+9 の同時押しは9番目のタブに移動(10.13.4 以前のバージョーン)/ 最新版では一番右のタブに移動
  • Chrome: Command+9 の同時押しは一番右側のタブに移動
  • Vivaldi: Chromeに同じ
  • Firefox: Chromeに同じ

Windows環境ではCtrl+9のはず。

個人的にはC一番右のタブに移動してくれる方がありがたい。ChromeはFirefoxに合わせたのかな?

参考:macOS High Sierra 10.13.4 リリース(2018.03.30) | Apple関連サポートニュース | Apple製品修理 | 株式会社Too

今週試したソフトウェア or サービス

実家のプリンタ関連。

ソフトウェア開発関連

Python公式のmacOS版Python3とpyenvの両方をアンインストールしてHomebrew経由のPython3に一本化した。

そもそもpyenvを使う必要がないことに気がついてしまった。そもそもPythonはツールとしてしか使ってない。しょぼいWebアプリで使用しているRubyと違ってバージョンを気にする必要がまったくなかった。

インストールして放置していたPyCharmをちょっとずつ使うようにしている。

ドキュメントをちまちま読んでいる。

PyCharmの使い方 - ヘルプ | PyCharm

気になったもの

技術書

[第2版]Python 機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践 (impress top gear)

[第2版]Python 機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践 (impress top gear)

  • 作者: Sebastian Raschka,Vahid Mirjalili,福島真太朗,株式会社クイープ
  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2018/03/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る

購入したけど読んでいない本の改訂版が発売されていることに気がついてしまった。すごい損した気分*2

面白いと思ったサイトなど

ラベルの作成

レターパックラベルメイカー

字が汚いのでこういうツールはありがたい。

本の各部分の名称

本づくりの用語|本をおつくりになりたいお客さまへ|小学館スクウェア

読んだ本

自己啓発

99歳ユダヤのスーパー実業家が孫に伝えた 無一文から大きなお金と成功を手に入れる習慣

99歳ユダヤのスーパー実業家が孫に伝えた 無一文から大きなお金と成功を手に入れる習慣

実践できるかはともかく、とても良心的。

サブブログに書評を書いた。

JavaScriptの再入門 その1

いまいちちゃんとJavaScriptを勉強していないままなので勉強し直そうとしているところ。モダンなJavaScriptに到達するのはかなり先な気がしている。

たった1日で基本が身に付く!  JavaScript 超入門

たった1日で基本が身に付く! JavaScript 超入門

かなり割り切ったJavaScriptの入門書。フルカラー。Windows環境を前提にしている。Apacheをインストールして、Ajaxまでカバーする辺は面白い。

1日はちょっと厳しいと思ったが悪くはない。ところどころ説明の雑な箇所がある。WINGSプロジェクトの本なので質は特に問題ないのだけど、どうも対象読者の知識レベルの想定が中途半端な印象。

JavaScript自体について全く知らないわけでもないので写経は一部のみ。

急にJavaScriptでプログラムを書けと言われた人の最初の1冊としてはおすすめ。HTMLやCSSの解説は殆ど無いのでプログラミング未経験者の独習にはちょっと厳しいと思う。

厳密に言うと、「基本が身につく」というよりは「初歩が身につく」という感じ。

購入したもの

メルカリが唐突に2,000ポイントくれた*3のでイヤフォンとかUSBオーディオを購入しておいた。

イヤフォンはAmazonのタイムセールでも良かったけどメルカリだと販売下側の個人にお金が行くのでポイント使って買い物するのも悪くないかな、と。

アウトプット

今週の気づき&まとめ

Amazonギフト券にしろ、メルカリや楽天、ヤフーのポイントとかじわじわと独立した経済圏になっている気がする。仮想通貨より政府にとっての脅威はこっちではないかとふと思った。

2月はいまいちだったけど、3月は意外とブログを書いている。

あまり中身のある記事ではない感じだけど。

*1:大口販売者の月額費用10円のキャンペーンだったので

*2:自業自得

*3:登録してから一度も購入していない人向けキャンペーン

広告