京都銀行と住所変更(by インターネットバンキング)
スポンサーリンク
京都銀行の銀行口座の住所変更をネット経由で手続きすると、反映されるのは2日後らしい。
それはそれでいいとして、その後のUI/UXの問題。
何がひどいかというと、申し込み結果の確認手段。
インターネットバンキングの「諸届・受付」メニューから「依頼内容紹介」をクリックして表示される画面では ずっと「処理中」のまま表示は変更されない*1。
処理が完了してもずっーと処理中。末永く処理中のまま。
申し込む受付のメールは来るけど手続完了の通知は来ない。で、画面は処理中のまま。さすがに改善の余地ありでは。
申し込んだ内容は確認できるけど現在の登録住所を確認できない*2ので反映されたかどうかは確認したかったら電話すべし。
NTT DATAの地方銀行向けシステムを使っているんだろうけど、マジでめんどい。
パスワードの文字数10文字のくせに頻繁にパスワードの変更を要求してくるのもかなりうざい。
関西の地方銀行で使い勝手のいいところを探さないとな……。
以上。それだけ。