今日も微速転進

ここではないどこかへ

電子書籍

hontoの電子書籍リーダーついてのメモ書き

国内資本の書籍販売サイト、hontoの電子書籍リーダーについて。まだ購入したのは1冊だけなので書籍によって違いがあるかも。 macOS版 はっきり言ってひどい。控えめに言ってダメダメ。 検索不可 テキスト選択不可 マーカーもコメント機能も使えず 極めつけは…

書評:『技術同人誌を書こう! アウトプットのススメ』

購入の動機は電子書籍でストック型の所得、すなわち不労所得を目指したいから。同人誌だけで左団扇は無理だとは思うけど参考になるだろうということで。 本の概要 技術同人誌を書こう! アウトプットのススメ (技術書典シリーズ(NextPublishing))作者: 親方Pr…

書評:『はじめての技術書ライティング』

期待したような本ではなかった。読む側として期待しすぎだったか。 ちょっとタイトル詐欺感は否めない。率直に言って、あまりオススメの本ではない。 概要 はじめての技術書ライティング―IT系技術書を書く前に読む本 (NextPublishing)作者: 向井領治出版社/…

書評:『ゼロから作るDeep Learning 』

もっと早く買えばよかった。そしてもっと早く読み始めればよかったと思う。 すでにいろんな方が書評を書いておられるので無駄な気もしますが、一応。 概要 ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装作者: 斎藤康毅出版社/メー…

書評:『PDF構造解説』

購入してから全部読み終えるまでに時間がかったのと、途中の章を飛ばして読んだりしたのでちょっと消化不良なところがある。 結論から言うと母国語で書かれた書籍は偉大。英語の仕様書数百ページとか読む気がしませんよってところかな。 必要に迫られたら読…

書評:『入門 Python 3』

ちょっと今更感はあるけどそういえば書評を書いてないね、ということで*1。 概要 入門 Python 3作者: Bill Lubanovic,斎藤康毅,長尾高弘出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2015/12/01メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) …

英語のiOS/iPhone アプリ開発入門書・関連書籍情報(Swift 4.x / Xcode 9.x)

まずは洋書(英語)の方から。 海外勢はSwift 3/ iOS 10の時より動きが早い。 正式リリースされているのはPackt Pubの一部とRay Wenderlich。 Swift 3とSwift 4で言語仕様の差が以前よりは小さいので内容によってはすんなり改訂版がリリースされている感じ。…

Kindle Unlimited で読んだ本(2017年8月)

久しぶりに読み放題。来月も継続の方向。 a244.hateblo.jp 分類はちょっと面倒なのでやめました。 あまりにひどかった本は載せてないです。 『老人と海』 老人と海 (光文社古典新訳文庫)作者: ヘミングウェイ出版社/メーカー: 光文社発売日: 2014/09/19メデ…

書評:『ゲームを動かす技術と発想』

ゲームを動かす技術と発想作者: 堂前嘉樹出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2013/08/14メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 5月に50%オフで買ったやつ。 可もなく不可もなし、悪い本ではないけど、特別すごいことが書いてあるわけじゃな…

書評:"Test-Driven iOS Development with Swift 3"

どうにか読み終えたので書評記事。 Test-Driven IOS Development with Swift 3作者: Dr Dominik Hauser出版社/メーカー: Packt Publishing発売日: 2016/10/28メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログを見る 1月の一冊5ドルのキャンペーンで入手。読み…

UIデザイナーじゃないけれど……Sketch 入門本を購入した話

英語の電子書籍を買ってから日本語の書籍の存在に気づいたという……。 UIデザイナーのための Sketch入門&実践ガイド作者: 吉竹遼出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社発売日: 2017/05/23メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る タイトルに「UIデザ…

Kindle Unlimited で読んだ本(2017年6月)

久しぶりに再開してみました、Kindle Unlimited。久々に見ると結構読みたいものが見つかりますね。 積ん読本の消化が遅れるという重大な副作用がありますが……。 分類は適当です。あしからず。 IT・技術系 『Web制作者のためのIllustrator&ベクターデータの…

『SOFT SKILLS』 読了

なかなか考えさせらる本だった。今年の2月頭に購入してから読み切るまで結構かかっている。 SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル作者: ジョン・ソンメズ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2016/06/02メディア: Kindle版この商品を含むブログ (5…

Interface 2017年3月号のTensorFlow による機械学習入門がいい感じ(もうすぐ次の号が出るけど)

あくまでも独断と偏見ですが。 Interface(インターフェース) 2017年 03 月号出版社/メーカー: CQ出版発売日: 2017/01/25メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る TensorFlowで機械学習を始めるにはイメージがしやすい内容に仕上がってると思う。 理論とか…

iOS 10/Swift3 関連本あれこれ(洋書編 .ver)

購入したものとそうでないもの、読み放題サービスで中身を眺めたもの、旧版を買ったが現行版は買わない、などいろいろ。 個人の独断と偏見によるものです。あしからず。 随時追記する予定。 目次のようなもの オライリー Learning Swift Second Edition iOS …

Kindle Unlimited ふりかえり(2017年1月)

a244.hateblo.jp 先月に引き続き。 英語関連 なんだかんだで英語関連は豊作。月額料金の元を取るという意味では何冊か英語学習系の本を読むだけでいい。 『TOEIC300点からの海外転職: 海外移住を手に入れろ!』 TOEIC300点からの海外転職: 海外移住を手に入れ…

今更ながら『2Dグラフィックスのしくみ』を読み終えた

久々の更新です。2015年の夏に発売された本のレビューです。 2Dグラフィックスのしくみ ――図解でよくわかる画像処理技術のセオリー (WEB+DB PRESS plus)作者: FireAlpaca開発チーム出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/08/12メディア: 単行本(ソフトカ…

Kindle Unlimitedで読んだ本と簡単な書評(2016年12月)

11月は一旦休止していました。Kindle Unlimited シリーズ再開、です。やはりというかなんというか外れ率高め。 a244.hateblo.jp 教養・ビジネス 『ウォーレン・バフェット 成功の名語録』 ウォーレン・バフェット 成功の名語録 (PHPビジネス新書)作者: 桑原…

書評:『自作ゲーライフ: 個人スマフォゲームアプリのマネタイズ本』

購入して一気読みしたので簡単にレビューしておきます。 メディア: この商品を含むブログを見る はてなの商品リンクが機能してないようです。商品名に記号が入るとダメなのか……。 概要 Kindle Unlimited の対象にもなってますね*1。 Kindle の表示だと1742セ…

Kindle Unlimitedで読んだ本と簡単な書評(2016年10月)

先月に引き続き今月も。 a244.hateblo.jp ビジネス・教養 『「亡命」のすすめ』 「亡命」のすすめ作者: Daniel Fielding発売日: 2013/05/27メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る アメリカ人の日本研究者によるエッセイ。2013年3月発行なので最新の…

Kindle Unlimitedで読んだ本と簡単な書評(2016年9月後半)

今月の後半分。アメリカへのリスペクト感が高まっております。 前半の分は以下より。 a244.hateblo.jp ビジネス・教養 『アメリカ人の物語』 『アメリカを作ったもの』 『日本がヤバイではなく、世界がオモシロイから僕らは動く。』 技術系 『コンピューター…

Kindle Unlimitedで読んだ本と簡単な書評(2016年8月後半)

9月に入るとコンテンツ数が大きく減少しそうな気配です。課金前に一旦登録解除もありな気がする今日この頃。3ヶ月分くらいは元を取った気がしますが……。 a244.hateblo.jp 前回に引き続きKindle Unlimited で読んだ(または途中で放棄した)コンテンツの紹介…

『よくわかる Auto Layout』読了

よくわかるAuto Layout作者: 川邉雄介,所友太出版社/メーカー: リックテレコム発売日: 2016/07/04メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 7月頭にKindle版を購入してようやく読み終えました。他の本読んだりしたのと、暑さにげんなりしていたせいです…

公共図書館に対する不満の解消策としてのKindle Unlimited

昨日(8月3日)付で始まりました、Kindle Unlimited 。月額980円(一ヶ月目は無料)で対象になっている本・雑誌・コミックが読み放題というサービスです。 ascii.jp てっきり専門書は対象外だろうと思っていましたが、意外なことに専門書でも対象になってい…

広告